SSブログ

これからのこと・・・友だちと趣味 [人生・生き方・生活・人間関係]

これからの私の目標は「長く付き合える友だち、仲間をつくる」「長く続けられる趣味を見つける」です^^

もしかしたら、「長く続けられる趣味」と「長く付き合える友だち(仲間)」はイコールで結ばれることが多いかもしれない。
いくつかやってみた趣味は長続きせず、その趣味つながりの友だち(仲間)とも結局、疎遠になる場合がかなりある。
長く続いている趣味はいちおう今もあるが、自分的にはマックスまで行ってしまった感じで、伸びしろがない・・・なので、それ以外に、全く違う世界のものに触れたほうがいいのかもしれない。

ネット活動も変えていかなくては、とも考えている。
このブログに限っていえば、交流機能をもうけてないし・・・おまけに、私はおそらく「とっつきにくい印象」を与えているだろう。
ブログの文章が堅いし、なんとなく「上から目線」的。でも、ただでさえ長文なので、やわらかくしようとすると、もっと長文になる。

※昔は(旧ブログや旧HPで)、「○○じゃー」と、堅くならないように語尾で語り、軽いノリの雰囲気になるように気をつけていたけど、騙りをする人が出てきて、そういった「ノリ」もマネされて、それからはなんとなく、そういった「ノリ」をしないようにしていた。

ただ、今まで語ってきた「人生・生活」カテゴリー記事は、他者に向けて書いているのではなく、自分に向けて書いていたりする。自分分析というヤツである。
もし「上から目線」に感じられた人がいたら、それは私が私に対して語りかけているのだ、と思ってくだされ。

ということで、ここでの今後の活動も考えないといけないなと思っている。

その前に、体力をつけないといかん・・・まずはそこからだ、ということで、生活面の建て直しから始めよう。

でも、こう思えてきたのは、やはり今まで文章に綴ったことにより、自分のやりたいこと、これからどう生きたいのか、どうしたいのか、を考えるきっかけになったような気がする。

もちろん、これは歳とともに変わっていくので、若い頃とは考えも生き方も違ってきて、当然なのだ。
自分の力や環境はもちろんのこと、自分の欲や考え方が変わってきたことを自覚しないと、生き方修正ができないので、こういった記事で自分が興味をもったことや気になったことを文章にして整理していくというのは、無駄なことではないと思いたい^^;

おっと、なんだかすごく脱線してしまった。

さてさて、話を戻して・・・友だちについてだが・・・

やはり昔からの友達は、環境が違ってしまったり、遠方だったりすると、どうしても疎遠になりがち。
かと言って、新しくできる友達も、皆、それぞれ忙しそうなので、こちらも遠慮してしまい、おそらく相手も遠慮してしまうのだろう。なので、なかなか友だちになるってとこまではいかない。
1,2回は会うんだけど、そのまんま、なんとなく疎遠になり・・・ってなことも、よくある。

で、遥洋子の「女ともだち」にもあったのだが・・・
このコとは性格も合わないし、もう付き合えない、と思っていても
相手が離れることなく、わりと遠慮なく、いろいろ誘ってきて、結局、つきあうことになり、そのまま、つきあいが長く続くことがよくあるそうだ。
反対に、どんなに性格が合いそうだと思っていても、遠慮されてしまうと、疎遠になってしまう、と。

なので、まず自分から働きかけないと、友だちはなかなかできないし、続かない・・・
でも、相手が嫌がっているかもしれないのに、しつこく誘い続けるのは、良くないことなので、(これが異性であれば、ストーカーであるし・・・同性でも、しつこく付きまとわれると、かなり警戒してしまう)・・・誘うのは3回まで、なのだそうだ。
3回誘って、なおも断ってくるということは「あなたとは付き合う気はありませんよ」ということであり、相手は迷惑をしている、ということだ・・・

でも、すごーく忙しかったり、本当に都合がつかなかったりすることはよくあり、3回くらい平気で断ってしまうこともあるけれど、その代わり、疎遠になりたくなければ、自分からも何か誘い、努力しないとならないのだ、と。

自分は・・・2回続けて断られれば、その後、相手からのアクションや反応がなければ、そのまま距離を置いてしまったりしてしまうよなー。

努力しない、ということは、疎遠になっても別にいい、その程度の気持ちしかない、ということで、どっちみち長い付き合いは無理だろう・・・
遠慮しているつもりで、実は、ま、いいかー、と投げ出していることでもあるんだよなー。

これは反省しないといけないな、と思った。もっと自分から働きかけないといけないよなー。働きかけても、相手から反応がなければ、それはそれで仕方ないのだ。

また、距離感をはかるのが難しい。
敬語で始まるつきあいは、なかなかタメ口にならない。そのまま「です、ます」でいってしまう。
遥さんは、タメ口になったとき「こいつと友だちになれた」と思うらしい。

理想は、細くでいいから長くつきあえることなんだけど・・・
歳とると、とくに面倒くさがりになり・・・いかんよな、もうちょいマメになろう、と反省。

で、やはり、物理的距離というのは重要かもしれない。
自分の住んでいる地域にもっと目を向けて、近くの友だち、仲間がいたほうがいいな、と思うようになった。
遠くに住んでいる友だちとは、気軽に会えないし・・・めったに会えなければ、疎遠確率は高くなる。

そんなわけで、これから、ちょいと自分の生き方を考えよう・・・

うん、やっぱり自分から動き、努力しないとダメだよな。
こういう時は「勝間和代さんの教え」を思い出し、実行しようと思う。

「よし、努力してみようか」と思ったときは、素直に勝間さんの言葉に耳を傾けるがよろしいと。

で、やっぱり「前向き」「明るい」「元気」な人に惹かれるよな・・・ということで、自分もそういう人をちょっとでも見習おうと素直に思えるようになった。
※若い頃は「自分は自分。性格は変えられない。嫌われてもけっこう」とまあ不遜なところが多々あった^^;

とにかく、長く付き合える友だちをつくるって、けっこう難しい。この歳になって、ますます感じる。
ただ、そういうことを真剣に考えるのは、この歳になってからこそ、かもな、とも思う。


ーーーーーーーーーーーーー
余談

前日記に、どんなパートナーを望むかについて、「自分は、気さくで明るい人がいいよなー、で、やはりコミュニケーションができる人がいい」と書いた。(で、やっぱり自分とは遠いスポーツ系に憧れるのだ^^・・・しかし親しい友だちを作るのでさえ難しいのだから、パートナーといったら自分にとっては夢のまた夢だろう^^;)

コミュニケーション能力・・・やはり、これって大事だよなー、とつくづく思った。
コミュニケーション能力の大切さは、パートナーに限らず、友だちにも当てはまる。

誤解なきよう・・・おとなしい人はコミュニケーション能力が劣っている、とは思わない。

コミュニケーションができる、というのは、自分が相手に言いたいことを、相手を傷つけないように、伝えることができ、また相手の言うことも理解し、こちらの言い分とあちらの言い分をすり合わせていける人、と私は捉えている。

私にとってコミュニケーションがとりづらい人というのは・・・

感情的になって暴言吐いたり、相手の傷つくことを言ったり、モノに当たったり、ちょっとしたことで舌打ちやため息などの投げやりな態度をしたり、怒鳴るなど威嚇的態度をとったり・・・

またはこちらの言い分を悪く捉える、曲解する(・・・こちらの言い方が悪い場合もあるが、あまりにも悪く捉えあう関係であれば、合わないということで離れたほうがお互いのためだと思う)、相手の話をまるで聞かない、理解しない、そもそもコミュニケーションをとろうとはせず、相手から逃げて、相手をシャットアウトする、無視する、最初からコミュニケーションをとる気がない人、などなど・・・

付きまとい、嫌がらせ、暴力は論外である。

ただ、どんなに話しても、話が通じない場合もある。
これは、おそらく、お互い合わないのだ。コミュニケーション能力が劣っているのではなく、合わない人というのもいるかもしれない。
なので、コミュニケーション能力が劣っている、という言い方は良くないかもしれない。
ただ、自分とコミュニケーションが成立する人、成立しない人ということかもしれない。

あと「空気を読む」というわけではないけれど・・・「そのことをこの場で言うのはいかがなものか・・・」というケースもある。

たとえば・・・ある中年の既婚男性が、若い女性と結婚した友人のことをしきりにうらやましがり、若い女と結婚したい、女房は新しいほうがいい、と発言したとしよう。もちろん男同士の間での会話ならいいけれど、周囲に年配のご婦人がいるのに、そういう発言はいかがなものか、と思ってしまう。

悪気なくジョークのつもりとはいえ・・・悪気ない、というのが・・・おそらく、同じようなことをまたやるんだろうな、セクハラも悪気なくやってしまうんだろうな、と思ってしまった。

周囲がオトナであれば、皆、聞き流すだろうけれど、やっぱり、いざこざのもとにもなるので、こういった人もちょっと敬遠してしまう。やはり周囲への気遣いというのもコミュニケーション能力ということになるんだろう。

いや、私も人のこと言えないんだけど。気をつけないとね。
やっぱり場の空気を読むって、ある程度大切なことだと思う。
本音で言っていい場合と悪い場合もあるだろう。

よく中高年の方が「最近の若者はコミュニケーション能力がなくて困る」と批判するけれど、いやいや中高年の人もかなり失礼な言動をし、トラブルのもとになっていたりする。これもコミュニケーション能力の問題ではないかと思うのだが。
若い人のほうが、よっぽど礼儀正しい、ということもある。

まあ、とにかく、私も反省して、もっとコミュニケーション能力を磨きたいものである。(どっちかというと、私は、相手に迷惑をかけないように、相手からうざいと思われないように、と距離をとりすぎる傾向があるので、それもまた問題なのだけど・・・)

トラックバック(0) 

Facebook コメント

トラックバック 0

自立・・・その2相性 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。