SSブログ
原発・被曝関連 ブログトップ
前の5件 | -

原発被曝健康被害について [原発・被曝関連]

2012年9月6日

本文は2011年5月に書いたものですが、補足します。
このカテゴリー「原発関連」では、武田邦彦氏のブログ記事をよく話題にしたことがあります。

しかし、最近は武田氏に対し「?」な印象ももっています。

http://togetter.com/li/294674?f=reco0
↑武田氏のブログ記事に対するツイッター意見

センセーショナルに不安を煽るようなタイトルをつけ、ブログ記事を書く行為をする、ということで今ひとつ信用できなくなりました。
反対に池田信夫氏http://ikedanobuo.livedoor.biz/の意見や考えに「なるほど」と思うところもあります。被曝、放射線に対する健康被害は、いろんなデータや説があり、現時点でも「よく分からない」のかもしれません。

また武田氏のブログに、喫煙に対する健康被害について、疑問を投げかけるブログ記事もありました。
そういえば、池田氏が「そんなに微量の放射能を気にするのなら、タバコの煙のほうを気にするべき」と言っていて、これは私も「それは、そうだ」と思いました。
「喫煙は健康を害すること」は、医学的根拠もあるし、受動喫煙(副流煙)のほうが健康を害するということが言われてます。
では、どのくらい吸ったら、どのくらいリスクが高くなるのか、明確な数字データはないのでは、とも思います。データの取り方は難しいし、条件をちょっと変えればいろんな数字が出てくるだろうから・・・しかし喫煙や受動喫煙の健康被害のリスクは高いことは、疑問をはさむ余地がないような気もします。

要するに、リスクをゼロにするというのは、現実的ではないということなのかもということで。

池田氏の意見も耳を傾けたほうがいいと最近では思うようになり、補足しました。


また、こういう見方もあるということで、瀬戸弘幸氏のブログ記事も紹介しておきます。
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52893639.html#comments


ーーーーーーーーーーーーーー
2011年

被曝に関するいろんな説、考え、データを紹介していきます。
どういう条件下で、どういったデータの取り方をしたのか、どのデータが正しいのかは分からない。

言える事は・・・わりと、人は自分が支持したい説を裏付けるデータをもってきて、「これが正しいのだ」と論理性があるかのように強調していまいがちだ、ということだ。

現段階では、まず低量線被曝の発がん性リスクについて、無害だという説と、有害だという説があり、喫煙や飲酒を持ち出し、低量線被曝よりもこちらが危険、もしくはリスクは同等なので、低量線被曝をあまり気にすることはないとする考えがあるようだ。

ただし、乳幼児、子ども、若者、中高年、老人で被曝リスクが違ってくるというのは間違いなさそうだ。
一番危険なのは乳幼児、そして次に子ども、なのだろう。放射線に対する感受性も強いらしい。

ーーーーーーーーーーーーー
5月2日
※ほかのページでも扱ったが、被曝健康被害について、ということで、ここにも同じ内容のものを載せておきます。

ドイツでは1992年と1997年に、原発の周囲5kmに小児白血病が多いことが報告されていたらしい。
1997年の調査では、5km圏内の小児白血病が高率で発症するに対し、15km圏内では高くはないことが分かり、2007年12月には「小児がんで1.61倍、白血病で2.19倍」との調査結果を、ドイツ環境省は公表しているという。
事故を起こしていない原発の周囲なんて、ほんとうに微量な放射線量だろうに。

それでも、100ミリシーベルトまでは無害という説があったり、日本政府は子どもを含め20ミリシーベルトまでならOKとする基準値にしようとしている。

一方で、このような考えもあるようだ。
池田信夫氏のブログ「酒やタバコは放射線より怖い」http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51703648.htmlより以下、転載
・・・・・・

発がんリスク

受動喫煙の女性 1.02~1.03倍
野菜不足 1.06倍
放射線被曝100~200mSv 1.08倍
塩分の取りすぎ 1.11~1.15倍
放射線被曝200~500mSv 1.16倍
運動不足 1.15~1.19倍
肥満 1.22倍
放射線1Sv 1.4倍
毎日2合以上の飲酒 1.4倍
放射線被曝2Sv 1.6倍
喫煙 1.6倍
毎日3合以上の飲酒 1.6倍

・・・・・・
転載終わり。

国立ガンセンターの調べによる数字だという。
ただし、被曝以外の、喫煙、野菜不足、運動不足、塩分のとりすぎ、肥満、飲酒は・・・自己責任・・・である。

そして、「野菜不足」って、どの程度の?「塩分の摂りすぎ」もどの程度?受動喫煙ってどの程度の煙?どのくらいの期間?という具合に、曖昧だ。

そもそも老人までのガン発生率を入れでが50パーセントである。
ならば若年層に絞ってのガン発生率でデータをとらなければ分かりにくい。

どういうデータの取り方をして、そういう表になったのか・・・(それは全てのデータに言えることだが)
曖昧なほど数字の操作が出来る。

ーーーーーーーーーーーーー
4月20日
「100ミリシーベルト以下の被曝量は安全」はウソ。

・・・ああ、だから福島から遠く離れて放射線量もたいしたことはなかっただろう東京にある東大では、そんな少しの放射線をも恐れたのか、外気を入れないよう換気扇を止めるよう指令が出たのか・・・テレビでの東大教授は「大丈夫」と言っていたけれど。

ということで、こんな記事を見つけた。
http://johukuji.nanaoarchive.com/top/?p=721

以下、多くの人が知ったほうがいいかもしれないということで、慶応大学放射線治療科医師の近藤誠氏の意見を転載します。

・・・・・・
近藤誠・慶大医学部講師が緊急寄稿「100ミリシーベルト以下の被曝量なら安心」はウソっぱち!
http://gendai.net/articles/view/syakai/129864
2011年4月7日 掲載 :日刊ゲンダイ

専門家なら「低線量被曝でも発がんの可能性あり」と明言すべき

福島第1原発事故に関し、マスコミに登場する放射線専門家は安全を強調するが、本当なのか?日刊ゲンダイ本紙で「やっぱり、がんと闘うな!」を連載中の慶応大学医学部講師(放射線治療科)の近藤誠氏は、「ウソやごまかしが多すぎる」と断じる。

● 数百万人が低線量被曝すれば、数万人ががん死するかもしれない

続きを読む


原発(その12)いろいろニュース [原発・被曝関連]

なんだか原発のことばかり・・・いい加減、ブログネタも「脱原発」したいところだけど^^;

ーーーーーーーーーーーーーー
5月18日
「送電発電の分離」(電力事業自由化)=現在の電力会社の地域独占状態をなくすということが、かなりマスメディアにも取り上げられ、改革が進みそうな感じ。これで改革が頓挫したら、もう日本には何も期待できないと思う。愛国心を持たせる前に、愛させるような国になれ、と朝日新聞の投書にもあり、全くその通りだと思った。もち国民もそれなりの努力(投票くらいしかないが)をして言えることかもしれないけれど。

今回の原発事故は不幸なことだったけど、いろいろ勉強になった。
電気料金の仕組みも知らなかった。

東電が解体されれば、日本は大きく変わる気もするが、でも解体までには至らないかも?

原発推進者擁護者の、原発反対者に対する「馬鹿にするような発言」を見聞きし、嫌な感じを受ける。こういった発言は、たとえ「正しいこと」を言っていても、疑問を持ってしまう。「ネタ」としては過激な言葉は人を引き付け、目立つことは出来るだろうが、あくまでも「面白いネタ」扱いされるだろう。

実際、古いデータや都合の良いデータ、正しいのかどうか分からないデータや説を持ってきて、論理を展開する原発推進者に、「つくづく、だまされてはいけない」と思ってしまった。

未だに、次元の違う「自動車事故死亡者数」と比較したり、古いデータで「火力のほうが危険」と言ったりしているのにはあきれるが。
「お茶」にも放射線汚染が広がり、これからもいろんなところで汚染が見つかるだろう。「放射線よりタバコのほうが怖い」と言われても、海外からは敬遠され、日本は放射能汚染国のレッテルを貼られ、経済はほんとうに厳しくなる気がする。
原発事故が、経済を壊したのだ。自動車事故、飛行機事故や火力発電の事故は、経済を壊すまでは行かない。較べられないのである。

ネットはいろんな情報が手に入るので、どちらの言い分も聞けるし、較べることが出来る。

さてさて、もうここで長々と取り上げなくても、メディアもそう偏らず、いろんな情報を提供してくれているようなので、ここのブログネタはもう「脱原発」するとしようか^^;

ま、紹介したい記事があれば、取り上げるかも。

いろんな人が良い記事を書いているので。
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20110515

そして、実は東電の電力不足は情報操作?
↓これだって正しいのかは分からないけど、どれが正しく、どれがウソなのか・・・ただ無駄な電力は使わず、たとえばスーツやネクタイしめて冷房ガンガンはやめようね、と思う。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011051202000064.html

続きを読む


原発・思い込み [原発・被曝関連]

5月13日追記の追記

私の記事などよりも、分かりやすく「原発推進者・擁護者(池田信夫氏主催のアゴラ)の言っていることに反論」している記事を見つけたので、リンクしておきます。
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65652280.html
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65653002.html
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65652812.html


※「アゴラ」(池田信夫氏主催)はもう自由な言論ができる場ではない感じがする。私も今は「原発に関してだけなぜかちょっと過激な表現をしヒステリックなネタ言論の場」として面白く読ませていただいている感じ。
そして、原発推進者も「自分にとって都合の良いデータ」をもってきて(古い火力のデータをもってきて、大気汚染の危険を説いているが、新しい火力ではそのようなことはない、とのことだ)、自分の考えを正当化しているのだな、ということが、上の記事を読んでいくと分かる。


で、おそらくこれから経済がダメになるだろうその理由は、原発推進者は「脱原発に向ったから」「浜岡を停止させたから」と言うだろうが、
その前に、まずは、福島原発事故があったから、日本が原発に頼っていたから、ということは認めないといけないのではと。。

そして、これからさらに経済がダメになり、それは原発を止めた所為であり、そのことでその痛みを知ることになるだろうと言っていた原発推進者もいるが、その前に、原発事故の痛みを知ったのであり、原発(事故)のせいで経済がダメになったのだろう、と素人の私は思ってしまう。

電力不足にならないよう、うまく原発から離れて欲しいと思っている。

ーーーーーーーーーーーーーー
5月12日追記。

あまりに長文になってしまったので、言いたかったことのまとめ。

つまり言いたかったことは・・・福島原発事故は想定外のことではなく、16年も前に原発事故の危険性を想定できていた人(高木仁三郎氏)がいたが、原発推進者はおそらく「危険を煽っているだけ」と聞く耳を持たず、安全神話を信じ込んでしまったのかもしれない。

想定できていた人を無視し、想定できなかっただけのことかもしれない。
自分たちは正しい、原発は安全だ、という思い込みが、そうさせたのかもしれない。

福島原発事故は、防ぐことができた人災だったかもしれない、ということで。

原発推進者たちの反省がなく、福島原発事故を「自然災害による想定外の不運な事故」としているならば・・・
そういった原発推進者が原発を管理・運営し続けていけば、地震列島の日本ではまた原発による大事故が起きるかもしれない、と思った。

ーーーーーーーーーーーーー
5月12日
原発推進者は何よりも「経済成長」に重点を置く上昇志向の強い人という感じがする。まずは経済がうまく行ってこそ、と考える経済最優先、経済至上主義な人たちなのだろう。

そして、原発や放射線の危険性をうるさく言うと、原発推進者は「原発の不安を煽って脅しているだけ」と捉える人がいるようだが・・・
※ここで言う原発推進者・擁護者とは・・・私は「アゴラ」など池田信夫氏と藤澤数希氏とその周辺の人たちの発言を主に見ているだけなので、全ての原発推進者がそう発言しているわけではないだろうけれど。

原発をやめたら、福島原発事故の避難民の100倍の経済難民を出すだろうと言っている人もいる。

ただ、そういった発推進者及び擁護者の「原発をなくしたときのほうが経済がうまく立ち行かなくなる、電力も足りなくなる、犠牲者も大勢出る」という発言も、不安を煽って脅しているようにも見える。

続きを読む


原発(その11)浜岡原発停止要請のことなど [原発・被曝関連]

5月11日
浜岡原発停止で、東京は電力を分けてもらうことが出来ない、電力不足ドミノが日本全国で起こる、という点を、原発推進者はついてくる。

原発推進者、擁護者がついてくる点は、決まって「電気が足りない」「経済が停滞する」である。
とにかく経済の話を持ち出す。
経済が失われれば、たとえば失業で自殺が増える、医療が受けられずに死者が出る、などなど【今回の福島原発事故が原因での死者はいない】【原発をやめたときのほうが犠牲者が出る】という。
そして、経済はもっともっと停滞する、と。

ただ、素人ながら、これだけは思う。
経済を停滞をもたらした大きな原因は、福島原発事故である、と。

原発を停止させれば、ますます経済停滞を招く、というのだろうが、原発停止させなくとも、今回の福島原発事故で日本の経済の多くが失われたと思う。これから賠償しなくてはいけないし、国民もその負担をしなくてはならなくなり、よって消費は落ち込むだろう・・・これは本当だよね?

なので、経済、経済言われても、そもそも経済を落ち込ませたのは「原発事故のせい」なのだということは、「事実」なのだから、「原発がないとやっていけない」という言葉にいまいち説得力がないように思う。

もちろん、私も代替エネルギー開発も出来ていないし、火力発電も間に合わないうちに、今すぐ全ての原発を止めるのは反対。
まずは浜岡。
ただし、直下型がくれば、津波対策してもダメかもしれないので、防波堤できたら運転再開というのに「?」がつく。
それに使用済み燃料棒を入れたまま・・・なのかしら???
東海大震災が起き、もし電源喪失など、何かの故障で冷却できなくなったら、福島の二の舞・・・そのへんは気になる。

で、素人ながら、1970年代に作られた古い原発を、優先順位を決めながら廃炉にしていくのがいいのでは、と思う。

停電が起き、真夏の熱中症で死者が出れば、世間の風はまた「原発推進」になるだろうから。
政府の方針は「原発推進、原発続行」のようだし。

それこそ「原発事故での死者は出なかったのに、原発停止で死者が出た」と「原発をやめたから犠牲者が出たのだ。原発反対者は人殺し」と鬼の首をとったように言われてしまうかもしれない。

上手く、少しずつ原発から脱却できれば、と思う。

ただし、原発推進者も言う「電力事業の自由化=発電送電の分離」は、最優先でやってほしい、と私も思う。

日本はアメリカの2倍の電気料だという。
平成9年当時イトーヨーカドー社長は、3倍だといっていたらしい。
とにかく日本は電気料金が高い。
この高い電気料では、どっちみち企業や工場は海外に逃げていってしまう気がする。原発があろうがなかろうが・・・そっちの原因で経済は停滞するのでは、と。
それは地域独占企業が牛耳っているのも、要因だろうと素人ながらに思う。

東電の解体、そして原子力委員会、安全委員会、安全保安院などの役人も責任をとらせることを優先してやってほしい。
原発反対VS原発推進よりも、そっちのことをマスメディアはもっと扱って欲しいと思った。


ーーーーーーーーーーーーーー
5月8日
浜岡原発全て止めても停電はしない、という確かな証拠↓
http://stophamaokanuclearpp.com/blog/?p=489より

以下抜粋転載。

2009年8月11日の駿河湾地震から同年9月14日まで、そして2010年11月29日から2011年1月24日まで全機運転停止をしていました。
2009年8月11日から9月14日:地震後の検査
2010年11月29日から2011年1月24日:定期検査
「全機運転停止中、停電することもなく、節電も呼びかけいてない」という事実も、2011年4月8日に中部電力の広報部の方に電話で確認しました。「一年で最も電気を消費する夏の時期」でさえ、浜岡原発が止まっても電力が足りていたのです。

ーーーーーーーーーーーーーー
5月6日

素人ながら、福島原発事故をきっかけに、いろいろと知ることが出来た。
とはいっても、素人なので、まだ分からないこともたくさんある。

軽水炉は危険らしいけど、ガス冷却方式のウラン型原子炉やトリウム融溶塩炉(放射性廃棄物があまり出ないタイプの新しい技術らしい)などがあるそうで・・・これらの危険性もよく分からない。

原発を続けるか、廃止にするか、国民投票しようっていう声も聞くけれど・・・
(ま、このへん池上彰さんあたりが番組で分かりやすく解説してくれるとありがたいのだけど)

ただし、古いタイプの、しかも30年以上たっているような軽水炉の原発は、やはり危険なのでは、と思う。

なぜ、福島で廃炉にしてもいいような古い原発を使い続けたのか・・・きっと東電自身「安全神話」を信じていたのかもしれないが・・・
けど、技術者の懸念や提言も無視したようだ。

東電は独占企業なのに、なぜ、安全コストをケチったのかが分からない。
事故前までは、役員は年4000万円以上(平均4600万円)の報酬を得られ、社員たちも高給取りだ。
コストをケチらなくても、電気料金が高くなっても、顧客はどうせ逃げようがないのだ。(日本は、アメリカの2倍の電気料らしい)
おかげで、東電は年5兆円の売り上げだという。総資産は13兆円。
(詳しい東電データ→http://www.ullet.com/9501.html#toppage

なのに安全コストをケチるとは・・・そうまでしてお金が惜しいのか???そうまでして利益を上げたかったのか???・・・そこがよく分からない・・・もっと、もっと、というふうになってしまうのか・・・でも独占企業なんだから~、と。

それとも、発電送電の分離(電力事業自由化)を阻止するべく、そのための資金(政治家や官僚を囲い込むため)を得るため、資金がもっともっと必要だったということなのか・・・

欧米では、発電送電の分離が進んでいるみたいだから。

とにかく、この独占状態は歪みをもたらすものなのかもしれない。
改革派の官僚と議員を応援しなくては、と思う。

さてさて、管総理、浜岡原発に停止要請したようだ。
原発推進派擁護派維持派は、「電力が足りず、真夏の計画停電は必至」と心配している。
果たして、電力は足りるのか・・・
真夏に停電が起き、熱中症で死者が出るようなことがあったら、世論はまた原発推進へと傾いてしまう気がする。うまく乗り切らなくては、と思う。

片山さつき氏が「中部電力の全電力さら2000万キロワット、浜岡の2つは二百キロワット、しかも東電エリアに百万キロワット送る想定だった。夏場、かなりきつい」と発言。
また「池田菅総理が突然、中部電力に浜岡停止を要請、米国の指示が?」ともツイッター発言。
http://twitter.com/#!/katayama_s

米国の指示???

↓ま、とりあえず原発反対派の活動が実った?

続きを読む


原発推進者のえげつない?演説 [原発・被曝関連]

堅苦しい内容ばかり続いたので、もうちょい「やわらかく」綴ってみる。

ち~っと古いが、83年、原発誘致した自治体の長の演説を紹介・・・
http://trust.watsystems.net/matuo/matuo3.htmlより

石川県羽咋郡志賀町で開かれた「原発講演会」(地元の広域商工会主催)での高木孝一・敦賀市長の講演内容ということで、ちょいと抜粋、転載
・・・・・・

まあそんな訳で短大は建つわ、高校は出来るわ、50億円で運動公園は出来るわね。火葬場はボツボツ私も歳になってきたから、これも今、あのカネで計画しておる、といったようなことで、そりゃあもうまったくタナボタ式の街づくりが出来るんじゃなかろうか、と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!

えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。こいうふうに思っております。

・・・・・・
転載終わり。

本当にこのような「演説」を???
「その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。」

ということで、信じられないのだが、もしも本当にこのような演説をされていたとしたら・・・

【子孫などどうなってもかまわない、それよりも今は、金が大事。金、金、金っ】
【将来のことなど知らない。今がよければそれでいい】

と言っているようなもんだよな~
いや、もちろん「金(経済)は大事」だけど、ここまであけすけな「拝金主義演説」が堂々とできる社会だったとは~

【代わりに奇形が生まれても仕方ない】と、いわゆる何よりも経済を選択する、というちょっと恐ろしい発言。
(もちろん放射線で奇形が生まれるのかどうか、生物学的にありえないとの説もあちこちで聞く)

ほりえもんも真っ青のスーパー「拝金主義」
83年だから、だいぶ昔だけど・・・こういうことが堂々と言えて、批判も出ず拍車喝采だったんだな、と驚いた。
そりゃあ、少子化になるだろう。将来のことなどどうでもいいという刹那社会であれば。


というわけで、
普通は、ここまで「正直なこと」は言わないけれど、原発推進者は必ず「経済問題」を持ち出す。
で、原発反対者を「左翼」と呼び、馬鹿にする傾向があるような印象を受ける。

原発の危険性を訴えるだけで、そういった扱いをされ、原発推進者は聞く耳を持たなかったのかもしれない。

そういった空気が【危険性】を訴える科学者や技術者の声を封じ、安全コストをケチるようになり、【電源喪失の危険性】の声も無視し、そのままにしてしまい、福島原発事故を起こしてしまったのかもしれない。


前の5件 | - 原発・被曝関連 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。