SSブログ

自信がもてない人 [人生・生き方・生活・人間関係]

以前の記事「自信とコンプレックス」http://kayashi.blog.so-net.ne.jp/2010-05-05でも話題にしたことがあるが、基本的に自信がもてない性質の人、わりといるのではないかと思う。

私の場合は、元からの性格もあるだろうが、褒められるよりも否定されるほうが多かった育ち方をしたので、そういう性質を持ってしまったかもしれない。もちろん、否定されても仕方ない自分なのだから、当然なのかもしれないが。

そういう人間は、チャレンジしよう、と言われても、なかなか腰が上がらない。チャレンジしても勝算がうすいだろうし、どうせ私なんか・・・と思ってしまいがちだからだ。

けど、たまに「ぜひやってみたい」と思えるものが見つかることがある。
自信のない者=臆病な者=慎重な者ということでもあり、その慎重な自分が「これは、いけるかも・・・」「これは、やりたい」と思うものがあった場合、それはわりと勝算が高いことが多い・・・かもしれない。

もちろん、チャレンジしたことがすべてうまくいくわけではなく、でも、わりと惜しいところまで行く場合が多く、「全くダメ」というケースは少ないかもしれない。

自信がない者は、チャレンジの数は少ないが、勝算が高いものにチャレンジしている場合が多いかもしれない。
なので、「自信がない者」は、無理にチャレンジの数を増やさなくてもいい、と思うのだ。チャレンジの数が少ない分、成功数も少ないが、失敗数も少ないのである。

自信のない者が、失敗数を上げてしまうと、ますます自信をなくしてしまうことがあると思う。
ここが基本的に自信がある人との差、かもしれない。

自信のある人は、失敗を糧に、またチャレンジし、成功の階段を登っていくのだろう。

自信のない者だって、失敗数と成功数を重ねて、自分も自信がつけられればそれに越したことはないが・・・失敗したことに心を奪われ、ますます自信をなくし、ややもすると「どうせ自分はダメだから」と、すっかりあきらめモードになり、すべてが投げやりになってしまうこともあるだろう。

どうしても自信がもてない人は、「失敗を恐れない自信のある人のやり方」を無理して真似なくてもいいかもしれない。

臆病といわれようが、慎重に、勝算の高そうなものや、本当に欲しいものや、どうしてもやりたいことだけを絞って、チャレンジしたほうがいいかもしれない。

マイペースで、人と比較することなく、自分が本当に欲しいものを手に入れることだけを考えれば、案外、いい人生になるのではないか、と思うのだった。

自信のない者は、ついつい他者と較べがち(だからますます自信をなくす)・・・けど、較べないようにし(まあ、それができりゃ苦労しないけど・・・)、成功設定もかなり低めにし、うまくいったら御の字だと思うことにすれば、と。

自分にとっての御の字は、他者から見れば「それくらいで嬉しいのか?」という小さなことだろうが、幸福というのは、考え方次第だ。
成功設定を高め(普通)にしたがために、それに届かず不満に思うよりは、設定を低くし満足したほうがいい。

たとえば、人付き合いが苦手だった場合・・・人が挨拶してくれただけで、良しと思うのだ。
いや、挨拶するって普通だろ、と言われるかもしれないが、成功設定は低くしているのである。
無視されなかっただけでも御の字である、と。

「結婚の条件その4」http://kayashi.blog.so-net.ne.jp/2010-05-24にも書いたけど・・・

「誰もができて当たり前」のことなど基本的にない、と思ったほうがいいかもしれない。皆それぞれ、資質、才能、環境、運などが違うのだから。

「できなくて当たり前」「できれば儲けもの」なのだ。
まあ、自分が満足していても、世間様(周囲の人)は「それでいいのか」といろいろとケチをつけてきたり、見下したり、負け組扱いするので、「できないほうが普通だ」と思うのはなかなか難しいけれど。

「自信のない者」は基本的に高望みはしない、と思う。

そんな中で、もし「自信のない者」が何かを望み、人から見て「それは高望みだ」と思ったとしよう。
だが、その高望みは、自信のない者=慎重な者が、本当に欲するもの、求めるものなのである。

本当に欲するもの、求めるもの=夢中になれるものが見つかれば、かなり幸せだ。

「自分探し」というのは、たぶん、自分が好きなこと、求めるもの、目標を探していることをいうのかもしれない。
目標が見つからない、というのは、とくに若い頃はあせるかもしれない。人生を無為に過ごしている気分になるのだろう。

でも、そういうのを探せる余裕がある、というのも、恵まれていることかもしれない。
生活に追われていれば、そんなことを考える余裕さえないかもしれない。

そして、本当に欲するものや好きなこと、夢中になれるもの、目標が見つかったとき、自信があるかどうかなど気にならなくなるのだ・・・と思う。
「やっぱり無理」と思うのであれば、それは本当に自分が欲するものではないのだ。あきらめてもかまわないものなのだ。

まあ、でも・・・自信がない人の気持ちも分かるが、今現在、自分が振り返ってみるに、もうちょっと積極的になってもよかったかもなーと反省もするのであった。

本当にやりたいことはやってみたが・・・
「手にいれてみたかったが、手に入れなくても我慢できそうなこと」にはチャレンジしなかった。

けど、今なら分かるのだ。自信がなくて、ついつい卑屈になり、あきらめたことに対し、卑屈にならずにもうちょっとだけ積極的に出てみれば、もっと違う結果が得られたかもしれない・・・もったいなかったかな、と。

ただ、それも今だから分かるんであって、昔は絶対無理と思っていた。努力を放棄したのだ。努力を放棄した分、ラクだったとも言える。ラクを選択しただけのことである。

チャレンジするのも良し、しないのも良し・・・

で、チャレンジしないからといって、その人を「臆病」「怠惰」「なさけない」「負け犬」と批判したり、バカにしてもいけないのだ。
チャレンジするしないを選択するのは、個人の自由である。


トラックバック(0) 

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。